ああー ええ声~

こんにちは。サ責の加藤です。

今日は明美さん(鈴木ケアマネさん)のご紹介です。

初めてお会いした時、うちの事務所にこんなに声のきれいな人がいるなんてと、感動でした。

利用者さんの中には、女子アナできるよ、という人もいるくらい!

その明美さんのファッションが どこか少年ぽい遊び心があり、おしゃれです。

そして、お昼はいつも曲げわっぱのお弁当を持ってきてます。


様々な紙パックを再利用した愛用のバックも すごくお似合いです。フィリピンの女性支援のために作られているそうです。

SDGsへの思いがあふれています。

因みに私は大野屋さんのお弁当を愛用してます。これも食品ロスをなくすのに貢献してるはず。

 

ええ声~と言えば、もう一人、ヘルパーの大神さん。

とびきりの響きのあるソプラノで、丁寧に、ゆっくりと おはようございますと入ってくると、誰もがそのお人柄にほっこりします。

大神さんの声で、目覚まし時計を作りたいと言った利用者さんもいます。

目が覚めること請け合いです。

 
 

コメント