こんにちは!今回は、デイサービス・笑から失礼します。
段々と朝晩が寒いと感じるようになり、季節が秋に変わったと思えるようになってきましたね。
日中は過ごしやすいなと思えるのですが、まだ半袖?長袖?どっち?!と服装の調節が難しいなと思います。
寒暖差に体調を崩される方もいるのではないかと思いますが、
デイサービス・笑のご利用者様は皆様、とてもお元気な方ばかりです!
今月も、デイサービス笑では、皆様と一緒に季節の工作を行いました。
↓まずは、集団制作の秋の果物を実らせた木です。↓
お花紙でお花を作って、柿とぶどうにしました。
お花紙は薄いので、ちょっと大変ですが、皆様頑張ってお花にしてくださいました。
手先の器用な方は、もっときれいに…と整えてくださったりもしました。
落ち葉も散らして秋らしさ満載の出来に♪
皆様のおかげでまさに「秋!」と季節を感じられる壁飾りとなりました!(*^-^*)
↑こちらは、個別制作の『みのむし』です!↑
カラフルにする方もいれば、同じ色で揃えられる方もいたり、皆様の個性が出ています☆
そして、10月といえばスポーツの日(旧体育の日)でした。
今年は、10日が丁度スポーツの日でしたね。
デイサービス・笑でも今週は季節レクリエーションで、運動会を行っていますよ!
玉入れやスプーンリレーなどを行い、体を動かして頂き、筋力・健康維持に役立てればと思います。
これからもっと寒くなってくると、体も固く、つい動きたくなくなってきてしまいますね。
しっかり食べて、体を動かして、寒さに負けない体力づくりを一緒にしていきたいです!
コメント
コメントを投稿