おじさんの背伸び

 赤岩です。

11月に入っても、気温が安定しないですよね。

日中はとても暖かいです。

しかし朝夕の冷え込み、及び来月はもう12月ですので、

油断できませんよね!

変わらずお過ごし下さいませ!!

 

先日の話。

弊社と長くお取引をして下さっている事業所の方が新しい担当者の方を連れてご挨拶に来てくださいました。

 

自己紹介や名刺交換・・・。

マナーもしっかりできていらっしゃるが、私には分かる・・・

 

 

 

あなたがお若いということをっ!!

 

 

話の流れで年齢を伺うと、20代半ばとのこと。

私は、それなりの経験を積んでおりますので、この場合にその方の年代に成りすましたり、自分の世代に引きずり込んだりしてはいけないと、習わしとして育ってきました。

つまり、正解はこれです。

私とこの方が共有できる話をすることが、我々の距離を詰め、話題に行き詰まらない正攻法なのです!!

 

というわけで、若い世代にも通用する話を振りました!!

 

 

 

「KICK THE CAN CREW知っている?」

 

 

「分からないです・・・。」

 

 

 

「・・・。」

 

 

 

行き詰まりました( ゚Д゚)

 

前述のように、ストライク世代ではなく、私としてはナウイアーティストとして投げたボールでしたが・・・

 

少し背伸びをしたとは言え、おじさんはおじさんだったようです😢

 

 

思い起こせば2007年、今から16年前。

私は前職のみなさんとお食事会をしている席で、バイトの男の子(高校生)と話をしていました。

そして、当時流行っていて、私はラップについていけなかったのですが、映画も観に行ってたくらいなので、高校生と分かち合えると思い、こう放ってみました!

 

 

 

「ORANGE RANGEいいよね!」

 

 

 

高校生

「・・・古くないですか!?」

 

 

うそでしょ~!

 

「花」は2004年リリースだから、3年前じゃな~い

 

 

3年前~の話題くらい 大目に見てよ~

 

 

厳しいぃ~!!

 

 

時は流れても、いつの時代も若い世代に乗っかろうとするも乗っかれないおじさんの背伸びでしたm(__)m

 

 

 

いつも、すいませんm(__)m

コメント