G1 CLIMAX34を終えて

 みなさんこんにちは。

赤岩です。

一際厳しい暑さであった8月ももう終わりを告げようとしております。

みなさん、体調はいかがでしょうか?

 

前回のブログで大予想を行いましたG1 CLIMAX34も8月18日に

無事優勝決定戦を終えました。

答え合わせと考察として、今回は結果をお届けします。

また、今回も選手への敬称略でお送りします。

 

【Aブロック】

私の予想・・・

1位 ジェイク・リー

2位 海野翔太

3位 SANADA

結果・・・

1位 ザック・セイバーJr

2位 鷹木信悟

3位 グレートOカーン

 

3人とも外れました!!!(;^_^A

自分でもビックリ(笑)

 

Bブロック】

私の予想・・・

1位 デビッド・フィンレー

2位 KONOSUKE TAKESHITA

3位 後藤洋央紀

結果・・・

1位 デビッド・フィンレー

2位 KONOSUKE TAKESHITA

3位 辻 陽太

 

こちらはなんとか1位2位を当てることが出来ました!

 

そして優勝決定戦に進んだのはザック・セイバーJrと辻陽太。

師匠小川良成のフィニッシャー、四の字ジャックナイフ固めを繰り出すなど

ファンの声援を集めたザックが初優勝という結果になりました!

 

 

 

・・・では気になる私が優勝に推したSANADAはというと、

 

なんとSANADA選手は、

 

 

3年振り6回目の4勝5敗8点での予選敗退!!ω`)ウゥゥ

 

 

悲しくて切ない結果がそこにはありました。

ですが、私がSANADA選手を応援する気持ちになんら変わりはありません!!

 

少し前からスーパーのお野菜コーナーで、

SALADと書いてあるとSANADAと読み間違えていましたが、

ここ最近では靴屋に行って、

SANDALと書いてあってもSANADAと読み間違えるようになりました(;^_^A

 

今回は1回だけ会場に行ってSANADA選手を応援しました!

大逆転勝ちで試合後はG1唯一となったマイク締めを共感してきました。

気が付いたらSANADATシャツを着て、SANADAマフラータオルで身をまとった中年男性が

一人でSANADAコールと共に号泣していました。

 

今年で9回目の出場でしたが、来年10回目の挑戦で是非優勝してもらいたいです!!

 

というわけでG1 CLIMAXの結果報告でしたm(__)m

 

最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

 

コメント